• 文字の大きさ
  • 小
  • 中
  • 大

ご利用ガイド | かんたん投稿ガイド | リンク集 | お問い合わせ | 更新履歴 |  RSS

ホーム 当サイトのトップページです
お知らせ 文協の最新情報や募集は こちらから 文協について 文化協会の紹介や各部門のご案内です イベント 行事のカレンダーです ユーザーは投稿できます 活動報告 写真付き行事報告です ユーザーは投稿できます 書式ファイル 申請書や報告書です ダウンロードできます
新規ユーザー登録は こちらから

サイト内検索: Google検索

ユーザー名:    パスワード:

パスワードをお忘れの方はこちら
ホーム  >  活動報告  >  1. 文化協会主催

活動報告

活動報告は写真の投稿ができるイベント報告です。ユーザー登録していただいた方は投稿できます。

投稿が初めての方は、活動報告の投稿についてをご一読ください。


アルバムトップ : 1. 文化協会主催 :  Total:28

並び替え:  タイトル () 日時 () 評価 () ヒット数 ()
現在の並び順: 日時 (新→旧)

1 番~ 10 番を表示 (全 28 枚)(1) 2 3 »



桑名文協 第43号が発行されました!

桑名文協 第43号が発行されました!高ヒット
投稿者jimukyokujimukyoku さんの画像をもっと!   前回更新2018-3-20 14:50    
ヒット数221  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)
桑名市文化協会の会報誌「桑名文協」第43号がH30年3月15日に発行されました。広報委員、理事会のメンバーが集まって発送作業を行いました。桑名市内の公民館や、図書館など公共施設に設置されます。また、ホームページからダウンロードすることもできます。文化協会会員の活動をぜひ、ご一読下さい。

桑名市文化協会設立25周年記念事業 映画「人生フルーツ」上映会を開催しました!

桑名市文化協会設立25周年記念事業 映画「人生フルーツ」上映会を開催しました!高ヒット
投稿者jimukyokujimukyoku さんの画像をもっと!   前回更新2018-3-15 15:16    
ヒット数148  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)
 平成30年3月10日、NTNシティホール(桑名市民会館)大ホールにて、桑名市文化協会設立25周年記念事業を開催しました。
 文化協会会員である混声合唱団シャンテ・クレールによる合唱で幕開けのオープニング。
 数々の賞を受賞し、話題となっているドキュメンタリー映画「人生フルーツ」を上映しました。本当の豊かさとは? 幸せとは? 心に染みる映画でした。上映後には、監督の伏原健之さんをお招きしてアフタートークも。質問コーナーもあり、監督には映画にまつわるエピソードをたくさんお話しいただきました。
 ご来場の皆さまには、ゆったり素敵なひとときを過ごしてもらえたのではないでしょうか。
 30周年を目指して、桑名市文化協会は力を尽くしていきます。これからも皆さまの温かいご理解、ご協力をお願いします。

第14回 新春六華苑祭

第14回 新春六華苑祭高ヒット
投稿者jimukyokujimukyoku さんの画像をもっと!   前回更新2018-1-17 10:17    
ヒット数253  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)
H30年1月13日、14日の二日間、六華苑を舞台に新春六華苑祭を開催しました。美術展、音楽の祭典、新春を雅びて(邦楽演奏)、お茶会、キッズダンスを催しました。気持ちのよい晴天に恵まれ、大盛況でした。重要文化財に指定されている六華苑の会場と芸術文化のハーモニーを、多くの方に楽しんでいただけました。


平成29年度 文化協会新春懇親会

平成29年度 文化協会新春懇親会高ヒット
投稿者jimukyokujimukyoku さんの画像をもっと!   前回更新2018-1-17 10:15    
ヒット数125  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)
H30年1月13日、桑名シティホテルにて、平成29年度文化協会新春懇親会を開催しました。伊藤徳宇 桑名市長にご挨拶をいただき、近隣文化協会や、会員同士の交流、親睦を深めました。今年度は、桑名市文化功労者に、美術部門の浅井清貴さんが表彰されました。喜ばしい出来事に、会場もおめでたい雰囲気に包まれました。

第26回 桑名市民芸術文化祭 演劇の祭典 劇団すがお公演「海原を越えて」-消えた赤須賀船-

第26回 桑名市民芸術文化祭 演劇の祭典 劇団すがお公演「海原を越えて」-消えた赤須賀船-高ヒット
投稿者jimukyokujimukyoku さんの画像をもっと!   前回更新2017-12-4 11:38    
ヒット数307  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)
H29年12月2日、3日の二日間、大山田コミュニティプラザ 文化ホールにて第26回 桑名市民芸術文化祭 演劇の祭典 劇団すがお公演「海原を越えて」-消えた赤須賀船-が開催されました。
 桑名市在住の小説家国府正昭氏の小説「海原を越えて」の舞台化。桑名の歴史の中でもあまり知られていない赤須賀船を題材に、歴史の流れに翻弄される人々が描かれました。俳優陣の熱演にひきこまれ、会場は感動でいっぱいになりました。


第26回 桑名市民芸術文化祭 ダンス,DE,パフォーマンス “2017”

第26回 桑名市民芸術文化祭 ダンス,DE,パフォーマンス “2017”高ヒット
投稿者jimukyokujimukyoku さんの画像をもっと!   前回更新2017-11-27 10:39    
ヒット数241  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)
H29年11月26日、NTNシティホール(桑名市民会館)大ホールにて、第26回 桑名市民芸術文化祭 ダンス,DE,パフォーマンス “2017”が開催されました。
文化協会会員グループによるモダンバレエ、クラシックバレエ、ジャズダンスのパフォーマンス。華やかな衣装と舞台いっぱいに広がる演技に観客はうっとり、魅せられました。


第26回 桑名市民芸術文化祭 趣味教養祭 (パッチワーククラフトちくちく)

第26回 桑名市民芸術文化祭 趣味教養祭 (パッチワーククラフトちくちく)高ヒット
投稿者jimukyokujimukyoku さんの画像をもっと!   前回更新2017-11-21 9:49    
ヒット数231  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)
H29年11月18日、19日の二日間、NTNシティホール(桑名市民会館)展示室にて、第26回 桑名市民芸術文化祭 趣味教養祭が開催されました。
タペストリー、掛け軸、バッグ、ポーチなど手作り作品の数々が展示されました。小さな布の切れ端がこまかな手仕事によって素敵な絵や模様に変身します。「作ってみたい」という方には体験講習もあり、丁寧に教えてもらっていました。

第26回 桑名市民芸術文化祭 趣味教養祭 (装賀きもの学院)

第26回 桑名市民芸術文化祭 趣味教養祭 (装賀きもの学院)高ヒット
投稿者jimukyokujimukyoku さんの画像をもっと!   前回更新2017-11-21 9:48    
ヒット数230  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)
H29年11月18日、19日の二日間、NTNシティホール(桑名市民会館)展示室にて、第26回 桑名市民芸術文化祭 趣味教養祭が開催されました。
振袖の新作帯結びや、人生の節目にふさわしい祝い包みなどが並び、祝い包みを折る体験もできました。また、今回は特別展示として十二単が披露され、そのあでやかさに訪れた人は目を奪われました。

第26回 桑名市民芸術文化祭 音楽のフルコース

第26回 桑名市民芸術文化祭 音楽のフルコース高ヒット
投稿者jimukyokujimukyoku さんの画像をもっと!   前回更新2017-11-13 10:49    
ヒット数272  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)
H29年11月12日、NTNシティホール(桑名市民会館)小ホールにて第26回 桑名市民芸術文化祭 音楽のフルコースが開催されました。
 文化協会の6つのグループによる演奏。マンドリン、ギター、ピアノ、ハーモニカ、オカリナと様々な音色に、映画音楽から、懐かしい昭和の名曲、クラシックなどバラエティ豊かな曲目でした。来場者は午後のひととき、音楽のフルコースをゆったり味わっていました。


第26回 桑名市民芸術文化祭 吟剣詩舞道の祭典

第26回 桑名市民芸術文化祭 吟剣詩舞道の祭典高ヒット
投稿者jimukyokujimukyoku さんの画像をもっと!   前回更新2017-11-6 11:55    
ヒット数260  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)
H29年11月5日NTNシティホール(桑名市民会館)小ホールにて第26回 桑名市民芸術文化祭 吟剣詩舞道の祭典が開催されました。
流派を越えて、会員が一堂に集いました。詩吟、詩舞、剣舞があり、清々しい声が会場に響きわたりました。


1 番~ 10 番を表示 (全 28 枚)(1) 2 3 »



myAlbum-P 2.9   (original)
メインメニュー
ホーム お知らせ 文協について 登録団体 イベント 活動報告 高人気 トップランク 書式ファイル リンク集 ご利用ガイド このサイトについて お問い合わせ
イベントカレンダー
前月2018年 4月翌月
日月火水木金土
1
2
3
4
5
6
7
金田枝里香バレエ教室 第17回発表会
8
第50回記念 桑名邦楽大会
9
10
11
12
13
14
月釜・華道展第6回Piano study 音楽発表会
15
華道展
16
17
18
19
20
登録団体の削除を行いました
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
お知らせ お知らせ  
イベント イベント  
モバイル版ホームページ



モバイルサイト アドレス

上記の二次元バーコードを対応携帯電話、またはスマートフォンで読み取ってアクセスしてください。


こちらから携帯へURLを送ることもできます。
▲このページの先頭へ戻る

Copyright (c) 2006-2018 Kuwanashi Bunka Kyoukai

[サイトポリシーについて] [コンテンツのあり方について] [免責事項] [著作権に関して] 
[個人情報について] [リンクについて] [サイトマップ]