ご利用ガイド
メインページ »» 新着通知機能
目次 | |
---|---|
新着通知機能について |
---|
コンテンツである動作が発生した時に、あらかじめ登録ユーザーにその動作が発生した際、通知が送られるように設定しておくことができます。実際にその動作の発生時に、その登録ユーザーにメール、または PM が送られるというのが「新着通知機能」です。 新着通知機能が有効になっているコンテンツは、「お知らせ」「書式ファイル」「イベント」「活動報告」「リンク集」です。これらのコンテンツの一番下に「選択可能な新着通知」があり、チェックボックスにチェックを入れることで、それらの通知を設定することができます。 登録ユーザーが設定した新着通知は、ユーザーメニューの「 新着通知機能 」からその通知を確認することができます。また、個々の新着通知の削除もできます。 |
新着通知の選択 |
新着通知の通知方法は、「アカウント編集」の「新着通知メッセージの受取方法」から、メールとプライベートメッセージのどちらかを選択でき、一時的に通知を中止することもできます。 |
新着通知の注意点 |
新着通知での注意点は、 新着通知機能をデフォルト設定のまま使用していると、新着動作を発生させた本人には新着通知が送られないということがあります。 この場合、あるコンテンツに対して、なんらかの新着動作があった時に新着通知を発生するような設定にしていても、投稿者が自分自身であれば、新着通知がされない状態になります。 |
その他 |
その他、新着通知機能に関して分からないことがございましたらお問い合わせからお尋ねください。 |
[ メインページ ]
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。