投稿会員による投稿について 活動報告の投稿、イベント投稿のしかたに関するご案内です。 活動報告の投稿のしかたを教えてください。 ログイン直後にユーザープロフィール画面が開き、活動報告とイベントの投稿フォームのリンクがあることが分かりまります。 活動報告の投稿は左のオレンジ色のボタンをクリックしてください。 活動報告投稿フォームを表示させ、記事のタイトル、記事の内容を入力します。 「メディアを追加」ボタンをクリックして画像の追加ができます。 ファイルのアップロードポップアップが開きます。ファイルのアップロードは無効になっていますが、画像のURLを記載することで画像を表示することができます。 「URL から挿入」をクリックして画像のURLを指定してください。ただし、表示する画像の著作権には十分にご注意ください。 通常はアップロードフォームをご利用ください。 なお、画像は2枚までアップロードできます。2枚目のアップロードは「別の画像を追加」をクリックしてください。 アップロードフォームが2行表示されますので、ご自分のパソコン、タブレット、スマートフォンなどからアップロードします。アップロードする画像を変更する場合はファイルの選択をやり直してください。投稿の送信前であれば、やり直しは可能です。 記事の内容は5W1Hに則って報告文の形式で記入してください。 最後に、内容をよく確かめて「投稿を送信」をクリックします。 投稿が成功すれば、このような画面が表示されます。 但し、投稿がそのまま掲載されるわけではありません。管理者によってサイトに合う形式に編集されてから掲載されます。 公開される投稿例です。画像が1枚の場合は本文の下に配置されますが、2枚の場合はバランスよく本文内に配置します。投稿の際に、画像の配置位置を指定(挿入希望位置を本文に記入)していただくこともできます。 イベント投稿のしかたを教えてください。 ログイン直後にユーザープロフィール画面が開き、活動報告とイベントの送信フォームのリンクがあることが分かりまります。 イベント投稿は中央の緑色のボタンをクリックしてください。 イベント情報送信フォームを表示させ、イベント名、イベント内容を入力し、貼付ファイルがある場合は選択します。 次に、イベント主催者、イベント連絡先、イベント会場、部屋名、会場住所を入力します。開始日時、終了日時を入力し、部門名も選択してください。*のついている項目は必須で、その他は任意です。 内容をよく確かめて送信してください。 イベント情報は管理者にメールで送信され、編集後に送信者の投稿として公開されます。 公開される投稿例です。 イベント情報メール送信フォーム (投稿会員限定) 投稿後の修正のしかたを教えてください。 活動報告、イベント投稿共に、一旦掲載されたものの修正は、お問い合わせフォーム、またはメールで桑名市文化協会事務局までご依頼ください。 二重投稿になる可能性がありますので、送信フォーム、投稿フォームでの再投稿はおやめください。 管理バーについて教えてください。 登録ユーザーの方がログインするとユーザープロフィール画面が開きますが、一番上に管理バーが表示され、ニックネームとデフォルトのユーザーアバターが表示されます。 管理バーはログインしている限り、表示されます。 スマートフォン表示ではユーザーアバターのみ表示されます。 ユーザーニックネームをクリックするとサブメニューが展開します。 ログアウトをクリックして、ログアウトできます。 スマートフォン表示でも同様、ログアウトできます。 ユーザーニックネーム、ユーザー名をクリックすると、トップページへ遷移します。 スマートフォンでも同様です。
活動報告の投稿、イベント投稿のしかたに関するご案内です。