令和5年11月3日、六華苑 和館一の間にて、第32回 桑名市民芸術文化祭 お茶会が、煎茶松風流によって開催されました。

好天に恵まれた六華苑、庭園の眺めも最高です。

今回は茶碗に茶葉が入っていて蓋をずらしてのむ茶閉(ちゃっぺい)という作法で一服。

初めての人も、教えてもらいながら体験しました。
秋を感じる茶碗や、茶道具、しつらえを鑑賞して、優雅なひと時を過ごしていただきました。

市民芸術文化祭のお茶会は、和やかな雰囲気の中、お作法がわからなくても大丈夫です。
次回の六華苑での月釜は令和6年1月21日(日)の予定で、煎茶松風流が担当します。
ぜひお気軽にご参加ください。