令和6年11月2日~3日、光精工コミュニティプラザ 文化ホールにて、第33回 桑名市民芸術文化祭 演劇の祭典 「水郷燃ゆ~長島一向一揆の闘い~」が開催されました。

戦国時代の武将 織田信長が、桑名、長島一帯を焼き討ちにしたという歴史を題材にした劇団すがおによる演劇。
令和2年の公演予定からコロナ禍に何度も延期の末、4年の歳月を超えてついに上演されました。

長島一向一揆終結450年記念、劇団すがお60周年記念、第100回記念公演です。
俳優陣の熱演に地元の歴史を改めて知ることができ、満席の会場は感動に包まれました。
