令和4年11月3日、六華苑 和館一の間にて、第31回 桑名市民芸術文化祭 お茶会が、茶道裏千家によって開催されました。

コロナで中止していた月釜は6月より再開され、市内の各流派が協力して新しい形のお茶会に取り組んでいます。
芸術文化祭でのお茶会は3年ぶりです。

今年は、千利休生誕500年にあたるということにちなみ、待合には利休の所持した茶碗や自作の茶杓等が展示されていました。
お茶席では、六華苑の和室の襖をとり、広い席を確保。お菓子も個別に配られます。

天気もよく開け放されて気持ちのよい席で、庭の景色も楽しみながら。

至福の一服です。

市民芸術文化祭のお茶会は、和やかな雰囲気の中、お作法がわからなくても大丈夫です。
初めの方も、気軽にご参加いただけます。

秋を感じる茶碗や、茶道具、しつらえを鑑賞して、優雅なひと時を過ごしていただきました。

次回の六華苑での月釜は、令和5年1月15日(日)の予定です。ぜひご参加ください。